2011年09月09日
9月のテーブル

時おり、頬をなでる風が優しくなるのを感じるも
日中のギラギラ日差しはまだまだ続く沖縄です
今月は(も)行事ごとがいっぱい・・・
気合いを入れていきましょか

こちら2DK賃貸に住み始めた当初は
ダイニングテーブルは無理だと思っていたのに
ある日の模様替えをきっかけに
今のテーブル配置が可能になりました
ガーデン用の折りたたみ式テーブルから
自作の愛着あるテーブルへ変わり
いっそう居心地良く感じるこの頃

末っ子が育てる朝顔を主役に
りんどうと菊花がお皿に浮かぶ風景
自然のものは部屋の表情まで変えてくれる

にほんブログ村

Posted by SUZ at 10:25│Comments(4)
│インテリア
この記事へのコメント
こんにちは^^
リンク貼りなおしてくれてありがとうございます!
お手数かけました<(_ _)>
SUZさんのような インテリア上級者が
近くに住んでると思うと・・・ いい刺激になって
私も頑張ろうと思います^^
私のカントりー夏号 穴が開くほど読んでますよ^^
本当に素敵な親子ですね!
私も2DKの賃貸に 段々愛着が持てるようになりました
手作りっていいですね♪
リンク貼りなおしてくれてありがとうございます!
お手数かけました<(_ _)>
SUZさんのような インテリア上級者が
近くに住んでると思うと・・・ いい刺激になって
私も頑張ろうと思います^^
私のカントりー夏号 穴が開くほど読んでますよ^^
本当に素敵な親子ですね!
私も2DKの賃貸に 段々愛着が持てるようになりました
手作りっていいですね♪
Posted by cotori。 at 2011年09月09日 12:32
***cotoriさん***
子供がいる家族だと
2DK賃貸は何かと不便ですが
収納やインテリアで色々工夫するのも
それはそれで楽しいもんですよね
でも今の私・・・
収納問題はもう限界というか 笑
いっぱいいっぱいですぅ~
cotoriさんのブログ
毎回楽しみにしてるのは私だけじゃありませぬ!
実母からリンクできないと!お叱り!
急いで貼りなおした次第です 笑
子供がいる家族だと
2DK賃貸は何かと不便ですが
収納やインテリアで色々工夫するのも
それはそれで楽しいもんですよね
でも今の私・・・
収納問題はもう限界というか 笑
いっぱいいっぱいですぅ~
cotoriさんのブログ
毎回楽しみにしてるのは私だけじゃありませぬ!
実母からリンクできないと!お叱り!
急いで貼りなおした次第です 笑
Posted by SUZ
at 2011年09月12日 22:06

手作りの家具、ほんと すてきです。
私もSUZさんのように、ものを大切にし、
変化(大事よね~♪)を たのしみたいな。
なんか、家の家具 ペンキ塗りたくなりました!!
私もSUZさんのように、ものを大切にし、
変化(大事よね~♪)を たのしみたいな。
なんか、家の家具 ペンキ塗りたくなりました!!
Posted by ひなかな at 2011年09月20日 22:54
***ひなかな さん***
コメントありがとうございます^_^
廃品だった脚を利用してのテーブル制作
再利用は楽しいです!
ペイント次第で家具や部屋の雰囲気が変わり
楽しいですからね。。。
アンティーク家具も理想ですが
変化を求める私としてはDIYやリメイク品が
ちょうど良いのかもしれません (笑)
インテリアで楽しむべしです^_^
コメントありがとうございます^_^
廃品だった脚を利用してのテーブル制作
再利用は楽しいです!
ペイント次第で家具や部屋の雰囲気が変わり
楽しいですからね。。。
アンティーク家具も理想ですが
変化を求める私としてはDIYやリメイク品が
ちょうど良いのかもしれません (笑)
インテリアで楽しむべしです^_^
Posted by SUZ
at 2011年09月21日 10:12
